ひやむぎは、素麺とうどんの、ちょうど真ん中の太さで作られていて、絶妙な食感と風味が魅力となっています。平野製麺所では、この「ひやむぎ」一本一本を、12工程、40時間もの時間をかけて、熟成と引き伸ばしを繰り返しながら、素麺派にもうどん派にも愛される手延べ麺に仕上がっています。
目次
”うどん”でもない、”素麺”でもない、”ひやむぎ”の絶妙な美味さ

淡路島手延べひやむぎ 一袋200g入

パッケージ裏


商品の特徴
- 赤と緑色の麺が数本ずつ入っている、昔懐かしのスタイルです。
- 冷麺は勿論、煮込んでも煮崩れしない美味しい、自慢の冷麦です
- そうめんと同じく厳選した小麦粉とこだわりの製法で、作り上げています。
- 上品に和紙で1本1本巻いてあります。
- 麺の長さは24.5cm です。
- ゆで時間は約4~5分です。
開発の背景
下手に過乾燥になると、歯ごたえの悪い麺になります。歯ごたえを保ったまま、白く美しい麺に仕上げる為に乾燥に非常に気を使っています。
原材料
- 小麦粉
- 食塩
- 食用植物油
- 着色料(くちなし色素・紅花)
平野製麺所 淡路島手延べひやむぎ お買い物はコチラ
平野製麺所

H-02 手延べひやむぎ 200g小袋入り
こちらの商品は弊所WEBショップ会員様限定商品になります。 ご購入ご希望のお客様はお手数ですがページ上部の「新規登録」で、会員登録をしていただきますと、&…
原料にこだわった素麺「うずしおの華」
「手延べうどん」
その他、平野製麺所の人気手延べ麺も御覧ください
あわせて読みたい


平野製麺所 手延べ素麺・うどん大人気8選
夏の定番「冷やし素麺」から、ここ近年人気が高まっている、冬場の「にうめん」、そして短時間でゆであがる「パスタ」まで、淡路島平野製麺所の手延べ素麺・うどんの中…
コメント